TOP » テクニカルで検証する昨日の相場 » 2010/06/30のドル円相場の考察

テクニカルで検証する昨日の相場

2010/06/30のドル円相場の考察

昨日のドル/円相場の動きをテクニカルで検証してみます。


[拡大画像はこちら]
チャートは、ドル/円の1時間足、ボリンジャーバンドRSIを表示しています。

昨日のドル/円は88円台での方向感のない取引が続きました。
ボリンジャーバンドを見てもボラティリティ・ブレイクアウトは起きず、バンドが抵抗帯となって跳ね返されていることから、レンジ相場が続いていたことが確認できます(A~D)

方向感が出ていないことは、RSIが40~50%程度に収束していることからも判断できます(E)

現在では88円前半に下値抵抗が形成されているように見えることから、この水準を支え切れるかどうかが、この後の動きを占ううえで注目されるといえそうです(F)

【テクニカル一口解説】

1.RSI
RSI(The Relative Strength Index)は相対力指数とも呼ばれ、米国のJ.W.ワイルダーが考案したチャートで、最もポピュラーなテクニカルチャートの一つです。
売られ過ぎ買われ過ぎを数値化し、逆張りで相場にアプローチする手法となります。
70を超えると買われ過ぎで天井が近いシグナルとなり、30を割ると売られ過ぎで底が近いシグナルのなるというもので、50近辺はニュートラルゾーンと考えます。
相場が新高値や新安値を付けたにもかかわらず、RSIのほうは高値や安値の更新によってこれを確認できなかった場合、RSIのダイバージェンス・パターン(逆行現象)といい、トレンドの転換のシグナルとなることがあります。

提供: FXトレーディングシステムズ
☆ボリンジャーバンドとDMIなら、使いやすい各種チャートが充実のFXブロードネット
@FX編集局からのオリジナルレポートも配信中 ⇒ココから

ページトップ