2017/8/3のドル円相場の考察
昨日のドル/円相場の動きをテクニカルで検証してみます。
●「中長期の見通し」ドル/円相場のトレード戦略
最新のウィークリーレポートはこちら(2017/07/31)(PDF)
●デイリーレポート
昨日のドル/円相場は、東京時間では110円台後半で方向感なく推移しました。
111円手前では、調整や利益確定の売りが厚いとされる一方、
110円付近では大手機関投資家の外債投資に伴う
ドル買い需要があるとの指摘も聞かれました。
ただし、東京午後にはMACDが売り転換しており、海外市場へ向けて
ドルの下落リスクを示唆する形となっていたことが確認できます。
欧州時間に入ると、イングランド銀行(BOE)の金融政策発表があり、
結果発表後には利上げを唱えた委員が前回の3人から2人に
減った点などを受けてポンド売りが加速し、ポンド/円の売りに
つられる形でドル/円も売られる動きとなりました。
この下落で、ボリンジャーバンドを下抜けましたが、
バンドウォークは発生せず一過性の動きとなっています。
NY時間に入ると、7月のISM非製造業総合指数が発表され、
53.9と前月の57.4から低下し、景気拡大と悪化の分岐点となる
50より高い水準だったものの、市場予想の57.0を下回りました。
また、雇用指数も53.6に低下し、市場予想の56.5より低い水準となりました。
これを受けて、ドル売りが強まり110円を割る展開となりました。
この下落では、ボリンジャーバンドの下抜けと
バンドウォークが形成され下値リスクが高まる形となりましたが、
110円割れでは買いも強くすぐに110円台を回復しました。
また、NY引けにかけての再下落で価格が下落したものの、
RSIは横ばいでダイバージェンスを形成しており
短期的な反発が期待押されるところです。
節目の110円を割り込んでおり、下値リスクが高くなってきています。
本日の米雇用統計の結果次第では、年初来の安値108円水準が
意識される動きとなる可能性には警戒が必要でしょう。
※チャートは、ドル/円の1時間足、ボリンジャーバンド、RSI、MACDを表示しています。
提供: FXブロードネット
☆ボリンジャーバンドとRSIとMACDなら、使いやすい各種チャートが充実のFXブロードネット☆
@FX編集局からのオリジナルレポートも配信中 ⇒ココから