-
毎朝読みたい!本日の市況 2017/7/25【火】
東京午後の為替相場は、取引材料難のなか狭いレンジで取引された。しかし、米10年債利回りが2.24%後半に低下して推移したことで、一時ドルが売られる・・・
-
毎朝読みたい!本日の市況 2017/7/24【月】
東京午後の為替相場は、朝方の円買いに対するポジション調整的な動きとなる場面もあった。しかし、円売りに勢いがあるわけではなく、方向感が出難い相場・・・
-
毎朝読みたい!本日の市況 2017/7/21【金】
東京午後は、取引の手掛かりを欠くなか、ドル円は112円付近で戻りの重いさえない推移を継続した。ユーロドルは1.16ドル前半、ユーロ円は130円前半の・・・
-
毎朝読みたい!本日の市況 2017/7/20【木】
東京午後は、想定通り日銀は金融政策の据え置きを決定した。ドル円は買い優勢となった日経平均と相まって、112.19円までじり高。「緩やかに拡大している」・・・
-
毎朝読みたい!本日の市況 2017/7/19【水】
東京午後の為替相場は午前と変わらない水準で取引される時間帯がほとんどだったが、欧州勢の入り際にドル円、ポンド円などで円売りのフローがみられた・・・
-
毎朝読みたい!本日の市況 2017/7/18【火】
東京午後の為替相場は午前中の流れを引き継ぎ、豪ドルが再び強含み、ドルは主要通貨に対して上値が重かった。豪ドル/ドルは2015年5月22日以来の・・・
-
毎朝読みたい!本日の市況 2017/7/14【金】
東京午後の為替相場では、今晩の米消費者物価指数などの注目指標の発表を控え、動意が一段と細った。6月の米消費者物価指数・コア(前月比)の市場予想は・・・
-
毎朝読みたい!本日の市況 2017/7/13【木】
東京午後の為替相場では小幅の円買い・ドル売りが優勢となった。昨日のイエレン米連邦準備理事会(FRB)議長のハト派発言を受けた地合いが継続し、ドルが・・・
-
毎朝読みたい!本日の市況 2017/7/12【水】
東京午後の為替相場ではイエレン米連邦準備理事会(FRB)議長の議会証言を控え、模様眺めムードが強まるも、リスクオフの円買いの流れは維持された。最近は・・・
-
毎朝読みたい!本日の市況 2017/7/11【火】
東京午後の為替相場は小動きながら円安の流れが継続。後場の日経平均が上げ幅を拡大し、時間外の米長期債利回りも上昇基調を強めたことも支えに、ドル円は・・・
-
毎朝読みたい!本日の市況 2017/7/10【月】
東京午後の為替相場は小動き。後場の日経平均は上げ幅を200円高水準まで拡大するなど堅調地合いを維持したが、反応は鈍い。先週末に米雇用統計・・・
-
毎朝読みたい!本日の市況 2017/7/7【金】
東京午後の為替市場は、ドル円が112円半ばで堅調地合いが継続された。米10年債利回りが一時2.329%と5月16日以来の水準まで上昇したことが、ドル円の買いにつながった・・・
-
毎朝読みたい!本日の市況 2017/7/7【金】
東京午後の為替相場は、午前の日銀オペから始まった円売りの流れが一服、ドル円は113円後半で方向感なく動いた。114円近辺には売りオーダーも観測・・・
-
毎朝読みたい!本日の市況 2017/7/6【木】
東京午後の為替相場は、株をにらみながらの値動きとなった。まずは、日経平均が3桁のマイナス幅をひろげ19900円台で取引されたことをきっかけに、再び・・・
-
毎朝読みたい!本日の市況 2017/7/5【水】
東京午後の為替市場は、円の売り戻しが優勢の動きとなった。欧州参入やNYタイム午後に公表される6月13-14日開催分の米連邦公開市場委員会(FOMC)・・・
-
毎朝読みたい!本日の市況 2017/7/4【火】
東京午後は寄付きでは3桁の上昇だった日経平均がじりじりと下がり、一時2万円を割れたことでドル円も113円を割り込んだ。その後も北朝鮮が特別重大・・・
-
毎朝読みたい!本日の市況 2017/7/3【月】
東京午後の為替市場は、ドル円が112円半ばで堅調地合いが継続された。米10年債利回りが一時2.329%と5月16日以来の水準まで上昇したことが・・・
-
毎朝読みたい!本日の市況 2017/6/30【金】
東京午後は、午前のセンチメントを引きずりつつも、欧州タイムに複数の経済指標発表を控えて動意は限られた。月末・四半期末であることが、手控え感に・・・
-
毎朝読みたい!本日の市況 2017/6/29【木】
東京午後、ドル円は日経平均株価が若干重さを感じさせる動きだったことから、やや戻りの鈍さを感じさせる推移だった。とはいっても日経平均は高値水準を維持・・・
-
毎朝読みたい!本日の市況 2017/6/28【水】
東京午後の為替相場は取引材料が少ないなか、米10年債利回りが2.21%台に上昇し、NY原油が時間外で44ドル台をしっかり維持していたことで、ドル円と・・・