毎朝読みたい!本日の市況

記事一覧

  • issue title毎朝読みたい!本日の市況 2022/4/20【水】

    20日午後の東京外国為替市場でドル円は買い戻し。持ち高調整の売りが活発化したほか、時間外の米10年債利回りが2.92%台まで低下したことも売りを促し、一時128.06円まで売り込まれた。もっとも・・・

  • issue title毎朝読みたい!本日の市況 2022/4/19【火】

    19日午後の東京外国為替市場でドル円は一段高。日米金融政策の方向性の違いを意識した円売り・ドル買いの勢いは収まることなく、上値をさらに試す展開となった。節目の128円を突破し、一時128.23円と・・・

  • issue title毎朝読みたい!本日の市況 2022/4/18【月】

    18日午後の東京外国為替市場でユーロドルは戻りが鈍い。時間外の米10年債利回りが一時2.88%手前まで上昇したことでドル買い圧力が高まり、一時1.0789ドルと日通し安値を付けた。なお、本日はイースターマンデーで・・・

  • issue title毎朝読みたい!本日の市況 2022/4/15【金】

    15日午後の東京外国為替市場でドル円は小動き。15時時点では126.41円と12時時点(126.44円)と比べて3銭程度のドル安水準だった。海外勢の多くがイースター休暇で不在ということもあって動意を欠き・・・

  • issue title毎朝読みたい!本日の市況 2022/4/14【木】

    14日午後の東京外国為替市場でドル円はもみ合い。米長期金利の低下を手掛かりにしたドル売りの動きが目立つなか、一時125.10円まで値を下げた。一方で、市場では「節目の125.00円手前で本邦輸入企業からの・・・

  • issue title毎朝読みたい!本日の市況 2022/4/13【水】

    13日午後の東京外国為替市場でドル円は上値が重い。時間外の米長期金利や日経平均株価の上昇を支えにした買いが進み、一時125.73円まで本日高値を更新した。もっとも、昨日高値の125.76円が意識されると・・・

  • issue title毎朝読みたい!本日の市況 2022/4/12【火】

    12日午後の東京外国為替市場でドル円は下値が堅い。時間外の米10年債利回りが2.80%付近まで上昇幅を縮めた場面では125.20円付近まで弱含んだものの、その後に米長期金利が再び上昇すると125円台半ばまで・・・

  • issue title毎朝読みたい!本日の市況 2022/4/7【木】

    7日午後の東京外国為替市場でドル円は頭が重い。15時時点では123.65円と12時時点(123.67円)と比べて2銭程度のドル安水準だった。日米株価指数が軟調に推移し、米10年債利回りが2.57%台に低下したことで・・・

  • issue title毎朝読みたい!本日の市況 2022/4/6【水】

    6日午後の東京外国為替市場でドル円は小じっかり。午前中に124.05円まで上昇した後、大口のドル売りで123.60円台まで反落した後は123円台後半でじり高となった。米10年債利回りが2.62%台まで・・・

  • issue title毎朝読みたい!本日の市況 2022/4/5【火】

    5日午後の東京外国為替市場で豪ドル/ドルは上昇。豪準備銀行(RBA)理事会は予想通りに政策金利を0.10%に据え置いたものの、金融政策に対して「忍耐強く」「インフレが目標内に持続的に収まるまで・・・

  • issue title毎朝読みたい!本日の市況 2022/4/4【月】

    4日午後の東京外国為替市場でドル円は底堅い。仲値前後からの円安の流れに沿って13時前には122.78円付近まで値を上げた後、調整売りから122.56円近辺まで伸び悩んだ。もっとも、再び全般円売りが強まったことで・・・

  • issue title毎朝読みたい!本日の市況 2022/4/1【金】

    1日の東京外国為替市場でドル円は弱含み。12時過ぎ直後に122.73円まで上昇したものの、欧州勢がドル売りで参入してきたことで122.37円前後までじり安に推移した。ユーロ円も弱含み。15時時点では135.44円と・・・

  • issue title毎朝読みたい!本日の市況 2022/3/31【木】

    31日の東京外国為替市場でユーロ円はさえない。豪ドル円など他のクロス円の下げにつれて弱含む動きに。15時過ぎには135.90円台まで下押しした。なお、豪ドル円は一時91.07円まで下押し豪政府は本日、ロシアからの・・・

  • issue title毎朝読みたい!本日の市況 2022/3/30【水】

    30日の東京外国為替市場でドル円は下げ渋り。戻り鈍いまま目先の下値めどと見られていた日足一目均衡表・転換線121.78円を下抜けると、一気に121.32円まで下げ足を速めた。なお、黒田日銀総裁と岸田首相の定例会合では・・・

  • issue title毎朝読みたい!本日の市況 2022/3/28【月】

    28日の東京外国為替市場でユーロドルはじり安。時間外の米10年債利回りが2.55%台まで上昇したことをながめ、じわりとドル買いの流れが強まった。一時1.0945ドルまで本日安値を更新した。ドル円はしっかり・・・

  • issue title毎朝読みたい!本日の市況 2022/3/25【金】

    25日の東京外国為替市場でドル円は弱含み。年度末に向けた本邦実需筋からのドル売りが続いており、米10年債利回りが2.34%台まで低下したことで、一時121.18円まで続落した。その後、日米株価指数が・・・

  • issue title毎朝読みたい!本日の市況 2022/3/23【水】

    23日の東京外国為替市場でドル円は小動き。15時時点では121.04円と12時時点(121.03円)と比べて1銭程度のドル高水準だった。午前中は、121.50円の長期為替仕組債に絡んだノックアウト・オプションへの・・・

  • issue title毎朝読みたい!本日の市況 2022/3/22【火】

    22日の東京外国為替市場でドル円は続伸。昨日のパウエル米連邦準備理事会(FRB)議長のタカ派発言や米10年債利回りの2.34%台までの上昇を受けたドル買いが継続し、120.47円まで上げ幅を拡大した。ユーロ円も続伸・・・

  • issue title毎朝読みたい!本日の市況 2022/3/17【木】

    17日午後の東京外国為替市場でドル円は底堅い動き。米10年債利回りが2.11%台に低下した局面では118.60円まで下押ししたものの、押し目買い意欲強く、日経平均株価が900円前後上昇したことで、118.70円台で・・・

  • issue title毎朝読みたい!本日の市況 2022/3/16【水】

    16日午後の東京外国為替市場でユーロ円は底堅い。ドル円が下押すタイミングでは129.60円台で伸び悩むも、堅調な日経平均や大幅反発の中国・香港株を眺めながら129.79円付近まで下値を切り上げた。他・・・

ページトップ