毎朝読みたい!本日の市況

記事一覧

  • issue title毎朝読みたい!本日の市況 2022/9/12【月】

    12日午後の東京外国為替市場でドル円は強含み。時間外の米10年債利回りが3.33%台まで上昇したことで、143.31円まで上値を伸ばした。ユーロドルは小幅高。欧州中央銀行(ECB)がインフレ抑制のために政策金利を・・・

  • issue title毎朝読みたい!本日の市況 2022/9/9【金】

    9日午後の東京外国為替市場でドル円は下落。岸田首相との会談を終えた黒田日銀総裁が、「為替の急激な変動は好ましくない。今後とも十分注視する」と述べたことで、一時142.46円まで下値を広げた。昨日の・・・

  • issue title毎朝読みたい!本日の市況 2022/9/8【木】

    8日午後の東京外国為替市場でドル円は弱含み。米10年債利回りが3.22%台に低下し、本日16時45分から三者会合(日銀・財務省・金融庁)が開催される、との報道を受けて、一時143.54円まで下値を・・・

  • issue title毎朝読みたい!本日の市況 2022/9/7【水】

    7日午後の東京外国為替市場でドル円は上昇。仕組債のノックアウトトリガー(144.00円)への買い仕掛けで上値を試す展開に。144.38円まで買われて、約24年ぶりの高値を更新した。一時143円後半まで・・・

  • issue title毎朝読みたい!本日の市況 2022/9/6【火】

    6日午後の東京外国為替市場でドル円は強含み。米2年債利回りが3.46%台、米10年債利回りが3.24%台まで上昇し、ダウ先物が100ドル超上昇したことで、米系短期筋主導の買いで141.16円まで上値を伸ばした・・・

  • issue title毎朝読みたい!本日の市況 2022/9/5【月】

    5日午後の東京外国為替市場でユーロドルは続落。ロシア国営天然ガス企業ガスプロムが、ノルドストリーム1の稼働を無期限停止にしたことで、これまでの年初来安値の0.9901ドルを下抜けて、0.9878ドルまで・・・

  • issue title毎朝読みたい!本日の市況 2022/9/1【木】

    1日午後の東京外国為替市場でドル円は伸び悩み中国成都のロックダウンが伝えられたことで、139円台半ばの高値圏で伸び悩む展開となった。財務省幹部は、対ドルで24年ぶりの円安となったことを受けて「最近の為替市場は・・・

  • issue title毎朝読みたい!本日の市況 2022/8/31【水】

    31日午後の東京外国為替市場でドル円は弱含み。月末のドル売りのリバランス観測から、一時138.33円まで下値を広げた。ユーロドルは強含み。月末のロンドン・フィキシングでのドル売りのリバランスの思惑から・・・

  • issue title毎朝読みたい!本日の市況 2022/8/30【火】

    30日午後の東京外国為替市場でドル円は弱含み。米10年債利回りが3.06%台、米2年債利回りが3.39%まで低下したことで、一時138.35円まで下値を広げた。ユーロドルは小動き。15時時点で1.0000ドルと12時時点・・・

  • issue title毎朝読みたい!本日の市況 2022/8/26【金】

    26日午後の東京外国為替市場でドル円は強含み。米10年債利回りが3.05%台に乗せたことで一時136.91円まで上値を伸ばした。ユーロドルは弱含み。15時時点で0.9959ドルと12時時点(0.9968ドル)と比べて・・・

  • issue title毎朝読みたい!本日の市況 2022/8/25【木】

    25日午後の東京外国為替市場でドル円は弱含み。一部通信社が報じた昨日の中国国家外為管理局(SAFE)による人民元売り牽制を受けて、オフショア人民元が対ドルで一時6.8501元まで強含みに推移したことに連れて・・・

  • issue title毎朝読みたい!本日の市況 2022/8/24【水】

    24日午後の東京外国為替市場でドル円は一時下値を広げる。時間外の米10年債利回りが3.02%台までやや低下し、日本株が上値重く、中国株が軟調に推移したことで、一時136.36円まで下値を広げた。ただし一巡後は・・・

  • issue title毎朝読みたい!本日の市況 2022/8/23【火】

    23日午後の東京外国為替市場でドル円は上値が重い。時間外の米10年債利回りが3.01%前後で伸び悩んだことから、137.11円前後から137.34円前後までの小幅なレンジで上値が重い展開となった。ユーロドルは弱含み・・・

  • issue title毎朝読みたい!本日の市況 2022/8/22【月】

    22日午後の東京外国為替市場でドル円は伸び悩み。時間外の米10年債利回りが3%手前から2.97%台まで上昇幅を縮めたことなどで、一時137.12円前後まで上値を切り下げた。ユーロドルは小幅安。一時1.0047ドルまで上値を・・・

  • issue title毎朝読みたい!本日の市況 2022/8/19【金】

    19日午後の東京外国為替市場でドル円は伸び悩み。時間外の米10年債利回りが2.91%台まで上昇した影響もあり、再び136.30円台まで上昇したが、午前につけた高値136.37円には届かなかった。目先は日足・一目均衡・・・

  • issue title毎朝読みたい!本日の市況 2022/8/18【木】

    18日午後の東京外国為替市場でドル円は強含み。午前に下値の堅さをいったん確認したことで買い戻しが入り、135円台を回復。米長期金利の低下が一服したことも相場の支えとなり、15時過ぎに135.31円まで・・・

  • issue title毎朝読みたい!本日の市況 2022/8/17【水】

    17日午後の東京外国為替市場でドル円はもみ合い。後場の日経平均株価が340円超高まで上昇幅を拡大するなか、一時134.22円付近まで買い戻しが入る場面もあったが、総じて134.10円台を中心とした・・・

  • issue title毎朝読みたい!本日の市況 2022/8/16【火】

    16日午後の東京外国為替市場でドル円はもみ合い。午前につけた高値133.49円に面合わせする場面があったものの、手掛かり材料が乏しかったこともあり、総じて133.40円を挟んだ水準で方向感を・・・

  • issue title毎朝読みたい!本日の市況 2022/8/15【月】

    15日午後の東京外国為替市場でドル円はもみ合い。仲値後の買い戻しは133.30円台で一服。その後は133.20円台を挟んだ水準で次第に方向感が乏しくなった。ユーロドルは戻りが鈍い。前週末安値の・・・

  • issue title毎朝読みたい!本日の市況 2022/8/12【金】

    12日午後の東京外国為替市場でドル円は弱含み。米10年債利回りが2.86%台に低下していることで上値が重い展開となった。ユーロ円は弱含み。15時時点では137.37円と12時時点(137.58円)と比べて・・・

ページトップ