毎朝読みたい!本日の市況 1/31【月】
皆さん、こんにちは
1/31(月)東京外国為替市況をお伝えいたします。
本日10:00レート(Ask)
ドル/円は   82.18円近辺(前日同時刻比-0.54円)
ユーロ/円は 111.62円近辺(前日同時刻比比-1.99円)
ポンド/円は 130.13円近辺(前日同時刻比-1.45円)
豪ドル/円は 81.25円近辺(前日同時刻比-0.65円)
となっております。
NY時間、ドル円は下落し、円全面高の様相となった。
米第4四半期GDP速報値が予想を下回る悪い結果となったことを受け、
ドル/円はストップを巻き込み82.05円まで急落したものの、ポジション調整などの買いが入り
すぐに82.47円近辺へ急反発しました。その後、エジプト情勢の悪化が嫌気され、
NY株が下落⇒それまで堅調に推移していた欧州株も下落⇒リスク回避の円買い・ドル買い
が加速し、ドル/円は81.99円銭まで下落。
ユーロ/ドルは1.3584ドルへ、ユーロ/円は111.52円へ急落。
LDN時間高値からユーロ/ドルは約160Pip、ユーロ/円は約2円の下落幅となった。 
【NYクローズ:Ask】
 ドル/円:   82.127円(前日比-0.786円)
 ユーロ/ドル:1.36116ドル(前日比-0.1223ドル)
TKY時間、ドル/円は82円台前半で軟調推移。
先週末から引き続き、エジプト情勢の緊迫を背景に
リスク回避の円買い優勢の展開。
【本日の主要経済指標】
122:30(ユーロ圏)1月消費者物価指数・速報値 2.3% 2.2%
米株式取引開始前(米)エクソン・モービル、4Q決算発表 
22:30(米)12月個人所得             0.4%   0.3%  
22:30(米)12月個人支出             0.5%   0.4%    
22:30(米)12月PCEコア・デフレーター       0.1%    0.1% 
23:45(米)シカゴ購買部協会景気指数        65.0   66.8 
翌2:00(米)ロックハート・アトランタ連銀総裁、発言
以上、1/31(月)東京外国為替市況をお伝えしました。
——————————————————–
★比べてください。このスプレッド!!
【動画】通常時・指標発表時の為替の動き▼▼ 】
——————————————————–
■1/27 16:53(S&P)日本のソブリン格付け「AA-」へ引き下げ発表★★ スプレッド
■1/27 4:15(米)FOMC政策金利★★★ スプレッド
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
主要通貨のスプレッド 12月の月間平均値 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【月間提示スプレッド 平均値結果】
■米ドル/円  →0.7774銭 
■ユーロ/円   →1.2494銭   
■ユーロ/ドル →0.8769PIP 
■豪ドル/円   →1.6923銭
——————————————————————————————










Yahoo!ブックマークに登録


金融系Tweetsまとめ
経済指標はこう見る